今週のお題 「好きなお茶」!
今週のお題は「好きなお茶」!
こんにちは! karasu です!
前の記事では1週間頑張ると言っていましたがもう途切れてしまいましたw
これが三日坊主ってやつですねw
でも、自分が無理せずするのが一番ですね〜
何事も頑張り過ぎは良くないですからね!
という事でそろそろ本題に!
今週のお題も今回で2回目になります〜
前回のお題は「爆発」でしたね!
そして今週のお題が「好きなお茶」ですね
最初見たときは 最近、しばいてる?とまた物騒な物かと思いきや、好きなお茶でしたw
好きなお茶と言っても色々種類がありますよね
僕は学生なので家から毎日麦茶を持っていっています
他の学生さんも水筒などで持って行ってるはず!
ですが、毎日持っていってるからと言っても好きだからではありませんw
そして、僕の好きなお茶はーーー
紅茶です!!
紅茶と言っても色々ありますが中でもミルクティーですかね〜
最近紅茶に手を出し初めて、アップルティーやレモンティーのティーバッグを買ったりして暇な時間に飲んでいます
ミルクティーって甘くて美味しいですよね〜
午後の紅茶のミルクティーやLiptonのミルクティーも飲んだりしますね!
僕は甘いのも好きですが、緑茶などの渋いお茶も好きです!夏などは家に帰ってきて冷たい緑茶を飲むのは最高ですよね!
緑茶の様な渋い物も好きなので抹茶とかも好きですね〜
飲み物ではないですがお菓子などは抹茶味など選びがちです。
と、話が少しずれてしまいましたが結局一番好きなのはなんだとなりますねw
結論一番好きなのはミルクティーです!!
緑茶なども好きですが、やはり甘い物がいいです!
どこのメーカーが一番好みか、いつか飲み比べなどもしてみたいですね!
ということで今回はここまでです!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
皆様の好きなお茶やオススメのお茶がありましたらコメントで教えてください!
ではでは!
また次の記事で!
see you!
スマホゲーム「猫と神秘な森」を始めてみた!
こんにちは!karasu です!
ブログを始めて2日になりましたが毎日継続するって結構大変そうですね…
せっかくなので1週間ほどは連続を切らしたくないと思っています〜!
ということで今回は8月13日にリリースされたスマホゲーム「猫と神秘の森」を始めてみました!
まずどんなゲームかというと、難しいことはありません!猫を眺めるゲームです!w
と言ってもただ眺めるだけではないです、ゲーム内で獲得できる木を消費して家具を作っていきその家具に合った猫が遊びに来てくれるというゲームとなっています。
猫は警戒心が強いのでゲームを開いている間は遊びに来てくれません…
なので、木が自動で溜まっていくのでそれを回収してアプリを閉じ、猫を待つことになります!
僕は今日から始めたのですが、特に難しいことも無く時間が無い方でも遊べるゲームだと思いました!
そして、このゲームをどんな人に勧めたいかというと
まずは猫が好きな人!
このゲームでは色々な種類の猫が出てきてどれもとても可愛いので猫が好きな人にはオススメですね!
そしてもう一つは忙しくてゲームができないよ!という人!
単純操作で特にゲームをずっと開いていないという訳でもありませんので時間がない人にもオススメですね!
まだ始めたばかりなので、また明日もこのゲームについて書いていきたいと思います!
今回はかなり短めですが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではでは!
また次の記事で!
see you!
僕が今ハマっているVTuberについて!
こんにちは! karasu です!
9月になって涼しくなるかな〜と思っていましたが
まだまだ暑い日は続きますね〜
僕は自転車で登校しているのですがいつの間にか汗をかいてて気づいたら首元が大変なことに!
やはり汗を拭くためのタオルは必要ですね!
皆様もマスクなどで大変ですよねー。
水分補給や熱中症にならないよう気をつけましょう!
という余談はさておき!
今日は最近僕がハマっている「VTuber」について書いていこうと思います!
まず「VTuber」とはなんぞや!という方が
いらっしゃるかもしれないので軽くご紹介いたします!
「VTuber」とは簡単に言えば顔を出さずに、アニメキャラクターのような姿でYouTubeで動画を出したり生配信をするという方々です!
因みにVTuberのVは virtual(バーチャル)のVです!
最近ではヒカキンさんもVTuberデビューしていましたね〜
そして、近頃では YouTuber という職業もあり、有名な方々のだいたいは事務所などに所属していると思います。
それと同じように VTuber にも事務所があります!
そこで今回は僕が好きな「にじさんじ」という事務所に所属している方を紹介していきたいと思います!
まずは僕がVTuberを好きになったきっかけは、YouTubeを見ていたら誤タップである方の動画をタップしてしまいました。
それか 葛葉さんです!
今思えばその誤タップがなければ今見ていなかったかも…?
葛葉さんとは、にじさんじゲーマーズ所属の3期生です。主にゲーム配信などをしていてテンションの高さ、キレ芸などで大人気なVTuberの1人です!(説明が下手)
先日葛葉さんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破いたしました!🎉🎉🎉
100万人が登録してるってとてもすごいですよね!
今までの積み重ねがここまでの人気を誇るんでしょうね〜!
そして、僕が特に好きだと思っているのがコラボ配信などの色々な人の絡みです!
葛葉さんは 叶さんとの「ChroNoiR」(クロノワール)というコンビユニットを組んでいます!
このお二人が本当に僕は好きです!!
クロノワールのお二人は
APEXや色々なゲーム動画を出していて
どの動画も絡みが面白くいつも楽しみにしています!
皆様にも面白さを伝えたく思っているので、動画をいっぱい見て!と言いたいところですが、何本も見るのはちょっと…
という方にオススメなのが「切り抜き動画」です!
これは公式の方やファンの方々が面白いシーンなどを切り抜いてまとめているものです!
色々な動画から切り抜きをしているので、その人について知りたい!という方は切り抜きされているものから見るのがいいかもしれません!
ということで今回はVTuberの葛葉さんについて軽く書かせて頂きました!
VTuberには沢山の方々がいらっしゃいますので、ぜひ暇な時でいいので、軽くでもいいので見てほしいと思います!
またいつか他の方も紹介したいですね〜!
ではでは今回はこのへんで!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
気軽にコメントなどお待ちしております!
ではまた!
次の記事で!
see you!
今週のお題 爆発!
今週のお題は「爆発」!
こんにちは! karasuです!
始めたばかりで分からない事だらけで
何をすればいいのかと迷っていたので 今週のお題で
書いていきたいと思います!
初めて書くものが唐突に「爆発」って…
なんだか物騒ですねw
僕が爆発で思いつくなら小学三年生の時にやらかしたことですかね〜
遡ること9年前の話になります
こんな昔のこと覚えてるのか!ってなりますが
普通の人がやらないような事で当時自分もかなりびびってて、今でも覚えていますw
僕は小学校の頃は父と母が共働きだったので学校が終わった後は児童を預ける場所 てきな所にいました
友達などもそこにいて遊んだり喋ったりと結構楽しかった思い出はありますね〜
そして、そこでは季節ごとに何かイベントなどがあるんですけど、当時やらかした日はクリスマス会?みたいな時でした
手首にキラキラした物(キラキラリストバンド?)を巻いたりケーキを食べたりとなんやかんや楽しんでました
ですが、小学校の時の僕は落ち着きがなく最後らへんになると完全に飽きてきてましたw
先生などが話をしている時に僕は手首につけていたリストバンドで遊んでいました
そして何を考えてたのか分かりませんが、「このリストバンド、コンセントに入れたらどうなるんだろ…」と…
ちなみにそのリストバンドは中が針金でした
ついに事件は起こりました
そのリストバンドをコンセントに入れてみることにしました(?????)
まずこの時点で何をしてるんだとなりますが、小学校の僕にはそんなこと分かりません
最初に2つある穴の一つに入れてみました…
すると、まだ何も起こらないんですねぇ〜
その時の僕は「あれ?何も起こらないじゃん!じゃあ片方入れてる常体でもう片方も入れたらどうなるんだろ?」
頭の良い皆さんならご想像できるかもしれませんが
ご察しの通りコンセントが★ドカン★と爆発と言いたいんですが
実際は軽く爆発し発火しました
リストバンドを入れた瞬間手に電気が流れてきて
手の皮が剥けて大変なことになりましたw
少しの間火がついていたりとかなりのやらかしだと思っています
子供は興味が先にいってしまってどうなるかなどが
考えられないんでしょうね…
ということで僕が「爆発」で思いつくエピソードでした
読みにくさなどがありますが
温かい目で見てくれると助かります💦
最後まで読んで下さりありがとうございました!
気軽にコメントなどお待ちしておりま!
ではまた
次の記事で!
see you!